-
雑記忘れ物が多いクセをなくす簡単な方法【10円かかりません】
どーも介護職18年のマサヨシです。休職と復職を2回くり返して、今も現場で働く44才です。皆さんは出かけたけど、忘れ物が多くて、取りに帰ることが多い。出かけた先が、閉まっていることが多いのよね。こんなことって、ありませんか?そんな時にほん... -
介護テクニック介護職コミュニケーションの基本 【絶対にやってはいけない一つのこと】
どーも。介護職18年のマサヨシです。休職と復職を2回くり返して、今も現場で働く44才です。今日はコミュニケーションの話です。機嫌の悪い利用者とのコミュニケーションが分からない傾聴ってどうしたらいいの?利用者とのコミュニケーションって難し... -
仕事術仕事に行きたくない時の対処法【やりたくないことをやる方法】
どーも。マサヨシです。介護職18年、休職と復職をくり返しても現場にとどまる44才です。梅雨でジメジメして、なんか体がしんどいですね。ブログ書くのも面倒になります。皆さんはどうでしょうか?ところである朝、仕事に行きたくないあって思う時あり... -
介護テクニック介護施設は役所と似ている?【新人がぶつかる壁の乗り越え方】
どーも。介護職18年のマサヨシです。休職と復職を2回くり返して、今も現場で働く44才です。今日は、新人や中途で入った職員がぶつかる壁について書きます。【お役所?】「介護施設は役所と似ている」が私の持論です。それは施設や介護の成り立ちから... -
雑記【雑記】どうでもいいこと書きます
どーも。介護職18年のマサヨシです。休職と復職を2回くり返して、今も現場で働く44才です。毎日現場で働いていて自分なりの理論みたいなのがあります。あくまで、私の個人的な考えです。さらに少し汚い話です。今日は、そんなどうでもいい記事です。... -
介護テクニック笑顔で残業する方法
どーも、介護職18年のマサヨシです。休職と復職を2回繰り返して、今も現場で働く44才です。皆さん残業してますか?私は、ほとんどしていません。基本的にすぐ帰ります。今回は「笑顔で残業する方法」について書きたいと思います。【笑顔で残業する方... -
介護テクニック利用者の対応に困った時にまずやること
どーも。介護職歴18年のマサヨシです。休職と復職を2回繰り返して、今も現場で働く44才です。皆さんは、介護の現場でああこの利用者、全然話を聞いてくれない。またはこの利用者こけるのになかなか座ってくれない。いつもはよく寝るのに、今日はなか... -
介護テクニック夜勤がツラい~夜勤をやらなくても介護職を続ける方法~
どーも介護職歴18年のマサヨシです。休職と復職を2回繰り返して、今も現場で働く44才です。皆さんは、最近、夜勤がツラいなあ手当があるからやっているけど夜勤中にイライラして利用者につらくあたってしまう。なんてことありませんか?今回はメンタ...